少人数で丁寧に野菜を育てています。
そのため収穫時期と重なるとご返事にお日にちを
いただく場合がございます。
あらかじめご承知おきください。


ホンモノをつくる。 安全をつくる。
神谷ファームの「自根きゅうり」
神谷ファームの5つのこだわり

自根でのやさい作り 自根苗できゅうりを主にトマト、ピーマン、パプリカ、メロン、スイカを栽培

減農薬で安全なやさい作り

収穫の翌日にはスーパーの店頭で販売

栽培のこだわりに、できたての水素水を使用。羊膜エキス入の酵素を培養して苗づくり

水耕養液栽培により、きれいな野菜、味の濃いおいしい野菜を栽培

生産者からのご挨拶

当農場ではこだわって自根やさいを栽培しています。自根やさいとは自身の根で育つ野菜のことです。
「自身の根で育つ」そんなことは当たり前と思われるでしょう。しかしスーパーで出回っている野菜は接ぎ木栽培をしているものもあるのです。その代表格がきゅうりです。きゅうり農家さんが接ぎ木で栽培することで、本来のきゅうりが市場に出回らなくなっています。
当農園のことを少し紹介しましょう。静岡県浜松市はきゅうりの生産地ではなく、当農園の周りにはウリ科を栽培されている農家さんが存在しません。そのことから害虫の発生のリスクが回避され、殺虫剤をほとんど使用していません。

今食べているきゅうりは「ホンモノ」ですか?

市場に出まわっているほとんどのきゅうりが、かぼちゃを台木に接ぎ木をされ栽培しています。接ぎ木をしたきゅうりは、連作障害を防ぎ、病害虫にも強いということで日本では接ぎ木栽培が主流になりました。
しかしながら皮はかたくなり、輸送の傷みにも耐えられるようになったとことで「きゅうり本来の風味」は失われました。
味よりも流通の面が優先されたものが接ぎ木きゅうりなのです。

直売所のご案内
神谷ファームの原点「自根きゅうり」のきゅうり本来の風味と味わい

違いは何といっても「味」です。接ぎ木のものに比べ、皮が柔らかく、甘みがあり、香りが際立っているのが自根の特徴です。皮が薄い分みずみずしさと歯ごたえ、風味にも決定的な差があります。その昔ながらの味わいをぜひお楽しみください。

太陽光利用しながらの水耕栽培方法で、自然の光を取り入れながら減農薬の自根やさいを作っています。

苗生産システムで育苗した
自根苗を水耕栽培システムに定植

どんどん育ってきています!!

人の手で1本1本丁寧に収穫します。

さあ、出荷です。
お店でこのパッケージをみたら、
ぜひ手にとってみてください。

神谷ファームの自根きゅうりは秀品率が 90% 以上!!
※土耕全国平均秀品率75% 野菜ビジネス協議会より

柔らかく、香り高い、味わい深い「自根きゅうり」ができあがりました。